ストウブを迷っている人向け!定番の3種類を紹介中

【2回経験済】通販で買ったはずの品物が足りない時はどうする?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ネット通販は便利ですよね。

家にいながらにして、いろいろなものが買える便利な時代。

ネットで買えないものはないんじゃないかと思うくらいです。

私もネット通販のヘビーユーザー。

今までたくさんのネット通販を利用してきたのですが、注文したはずの品物が入っていないということが2回ありました。

この記事では通販で買った品物が足りない時の体験談、私がとった対処法についてまとめました。

※どちらのお店も、定期的に利用している大好きなお店なので品物やお店が分からないように記載していきます。

目次

品物が足りない!1回目

注文した品物が足りないという初めての経験は、2019年頃。

いろいろな品物をまとめて購入しているお店で、何度も利用しているお店。

この時もいろいろな品物を複数購入していました。

品物が届いた時は、タイミングが悪く風邪で発熱していた時。

荷物を受け取ったあと、すぐに必要なものではなかったので、元気になったら開封しようと玄関に置きっぱなしにしていました。

お店からのメールも体調不良でチェックしておらず。

なんと、商品を梱包する時に入れるはずの品物が余ったとのこと。

該当する商品を買った人全員に足りない商品がある場合に連絡してほしいというお知らせメールがきていました。

余った品物が、私の荷物の足りない分だったのです。

この時の私の問題点は、

  • 品物が届いてすぐに中身を確認しなかったこと
  • メールを確認していなかったこと

梱包の段階で品物の入れ忘れに気が付くということは、ダブルチェックをするなどしたきちんとした梱包システムなのでしょう。メールに気が付かずに申し訳なかったです。

品物が足りない!2回目

2回目に品物が足りなかったのは2020年のことです。

1回目のことがあったので、荷物が届いた時はすぐに中身を確認するようにしています。

そのため、2回目の時はすぐに中身が足りないということに気が付くことができました。

荷物が足りない時に取った対応

今までに荷物が足りないという経験が2回ありました。

いずれの場合も、届いた荷物を何度も確認して本当に品物が足りないことを確認してから、届いた荷物に足りない品物があったことをメールでお店に連絡をしました。

メールに記載すべきことは、

  • 注文した日にちや受け取った日
  • 受付番号や注文番号 (注文メールや発送通知などにあります)
  • 自分の氏名や連絡先 (大事です)
  • 足りない品物を分かりやすく記載 (品番や型名、サイズなど)

です。

まきこ

一度でお店の人に伝わるように、内容に記載漏れがないかをチェックしてから送信しましょう。

最初のお店の場合、荷物をすぐに確認していなかったこと、お店からのお知らせメールも確認していなかったことを詫びたうえで連絡しました。

どうやってメールを送る?

ネット通販の場合、お店のホームページに「お問い合わせ」という箇所があるはずです。

私は2回ともその問い合わせ欄からお店に連絡をしました。

お店によっては、注文メールや発送メールに返信することで連絡できる場合もありますが、対応していないお店もあるので、気を付けてください。

電話でなくメールを選んだのは

  • 急を要していないこと
  • メールの場合、注文番号や注文した日時などを文字で送ることができる

という理由からです。

お店からの返事は?

どちらの場合も、足りない品物を発送してもらえることになり、数日して品物が届きました。

1つ目のお店の場合

1つ目のお店は、足りなかった品物と一緒にお詫び状、報告書が同封されていました。報告書には、

  • 梱包していた時の状況
  • なぜ品物を入れ忘れてしまったかの考察
  • 今後、入れ忘れを防ぐために考えた対策

が一枚の紙にまとめられていました。

2つ目のお店の場合

2つ目のお店は、足りなかった品物とプレゼントの品物が一つ、手書きのお詫び状が同封されていました。

品物がりないというメールを送る時に、

  • わざと足りないと言っていると疑われないか
  • 届いた品物を写真を撮って添付した方がいいのか (結局行わず)

と、品物が1つ足りないのは本当のことなのですが不安な気持ちもありました。

どちらのお店も、私のメールに対して疑ったり、届いた商品を写真で撮って送るように言ったりせず対応してくださいました。

正直に連絡して良かったと思いました。

これらの体験から学んだこと

ネット通販で頼んだ品物が届かないという2回の体験を通して学んだことがあります。

品物が届いたら、すぐに注文したもの全てが届いたか、状態はどうかを確認すること

1回目の時は、荷物が届いてすぐに中身を確認しなかったために、品物の中に届いていないものがあるということに気が付くのが遅くなってしまいました。

お店できちんと確認されたうえで私たちの元に届けられているのですが、万が一という場合もあります。

そのため、すぐに確認することが大切です。

注文後にお店から届く注文完了のメールは品物が届くまで残しておくこと

万が一、私のように品物が届かない場合にはお店に連絡しなければなりません。その時に、注文した日や注文番号などを添えて連絡すると、スムーズです。

今までは注文完了メールは気にしていませんでしたが、きちんと確認して届くまで残すようにしています。

メールは自分が確認しやすいアドレスのものにすること

1回目の時は、梱包ミスに気が付いたお店からお知らせメールが届いていたにも関わらず、たまにしか開かないパソコンでしか確認できない設定でした。

それ以降は、お店からのメールはスマホでも確認できるアドレスにして、1日に1回はメールを確認するようにしています。

まとめ

この記事では通販で買った品物が足りない時の体験談やとった対処法、その体験から学んだことについてまとめてきました。

気を付けていたとしても、ミスをしてしまうことってありますよね。

私は、品物が足りないと分かった時にどうしたら良いのだろうかと思ったものの、「なんで足りないんだ!」というようには感じませんでした。

まきこ

ミスすることってありますよね。

もし、通販で足りないものがあった時は、正直にお店の人に連絡がベスト。

通販した品物が届いたらすること
  • 中身を確認する
  • 注文メールは荷物を確認するまで残しておく
  • メールは確認しやすいアドレスを使う

家に居ながらにして、品物を買うことができるネット通販って素晴らしいです。

お店の人はもちろん、届けてくれる配達会社の人への感謝も忘れてはいけませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策です)

目次