子育て– category –
-
多分毒親な実母からの子ども服のおさがりを初めて断った話
私の実母は多分毒親。昔の育児グッズや服などを私に持っていけと言い、困っていたのですが、ついに断ることができた時の話です。 -
3年の幼稚園生活でママ友ゼロ!ぼっちでも大丈夫な理由とは
息子の3年間の幼稚園生活でママ友ゼロ! ママ友がいなくても特に困らなかった幼稚園生活を振り返りました。 -
子どもが吸入をするのに欠かせないスペーサーについて2種を比較
子どもの吸入をするのに使うと有用な補助具がスペーサーです。2種を使ったので比較しました。 -
【入園前に必読】幼稚園や保育園に通うには私服は何枚必要?
幼稚園や保育園に入園すると、家で過ごすよりも服がたくさん必要になります。 園に... -
私が母親からの束縛に気付いたきっかけと繰り返さないための対策
私は母親から「人と違っているものが良い」という価値観を押し付けられて育ちまし... -
母親から価値観を押し付けられ束縛されて育った私の経験
私は母親からいろいろなことを束縛されてきました。 束縛されているのではないか母... -
ぐちゃぐちゃのレゴのをきれいに仕分け方法について考える
我が家の子ども達はレゴが大好きです。レゴもレゴデュプロも所有しています。 レゴ... -
息子のインフルエンザ脳症を経験して自分の価値観が大きく変わった事
2019年に息子がインフルエンザ脳症になりました。けいれんを起こしてから意識がな... -
5歳の息子がレゴで作ったオリジナル消防車の完成度が高くてびっくり
我が家の息子は車が大好きで、レゴも大好き。毎日欠かさずレゴで車を作っては遊ん... -
子どものインフルエンザ脳症での入院から退院までの経過をまとめました
先日、5歳の息子がインフルエンザ脳症にかかりました。 発熱がみられた次の日にか...